2011年09月06日

滝夜叉丸化の段

さて、今日からです・・・
忍たまから目が離せません!!!


今日は滝ちゃんメイン回。

アンソロの読み過ぎか、滝ちゃんが体育委員会委員長の方がいいんじゃ・・・と思えてしまう自分乙。
滝らしい良いお話でした!

突っ込みどころ。



滝修行。

仙様白っ!!!
留さんイケメンすぎる!
文次郎残念すぎる!!!




完全に不利な図書委員会。




この順位は一体・・・・
竹谷と勘ちゃん?何故・・・・?!




さて、明日は竹谷。
あさっては厳禁。

しあさっては・・・・
ほぐぁぁああぁぁぁああぁぁぁ!!!!
多分私の命日になるであろう日。
頑張って生きるから!!!
  

Posted by ゆうき at 19:10Comments(0)

2011年09月06日

今日は勉強会

今日は児デイ先にて娘の勉強会。

8月が夏休み中でなかったので久しぶり~
今回は不適切な行動に反応しないといったもの。
普通の子供でもある事だけど、親に注目して欲しくてあえて悪い事をしてみちゃったり・・・
自閉症児に効くのは
「反応しない事」
なんだそう。
でも無視とは違って・・・なかなか難しい!!!

基本的にうちの娘はそういう行動はない方かな・・・
私をチラチラ見て反応はよく見てるけど、注目して欲しくてよくない行動をする事はないし。
不適切な行動は多々あるけど、どれもマイペースすぎて出てしまってる気がする。

今回は今困っている切り替えの難しさについて1ヶ月色々やってみる事になったけど。
これもまた難しい!!!
何が1番娘にわかるかがまだわからないし。
見通しつけても、好子だしても全然ダメなときってどうしたらいいのかな~~~はぁ・・・

ま、1ヶ月頑張ってみよう。


そうそう、うちの娘、昨日児デイでどうやらお友達におもいっきり肩を掴まれたみたい。
お迎えに行ったら大泣きで私に飛びついて来たから私もビックリ。
でも先生もそんなに説明してくれなかったし・・・・

う~ん?と思いながらその日お風呂に入ると肩に思いっきり指の跡が!!!

こ、ここまで強く掴まれた!?

確かに先生、おもいっきり抱きしめられてたから跡があるかも・・・とか言ってた。
本人すごく驚いたみたいで、しばらく声も出ないほどだった・・・とも・・・
よっぽどだったんだ・・・・デイを怖がらないといいけど。

勉強会後のランチで他のママにその話も聞いてもらえてよかった。
見たママはいなかったけど、私が来るまで娘がどうだったかは他のママに聞けたし!


前の児デイでも飛ばされたりとか噛まれたりとかあったけどそれってお互い様な部分もあるからさ、もう少し説明が欲しかったカモ・・・




ま、終わった事はしょうがない!!!

今日のランチ~~~
ノスタルジアカフェ?だっけ???
久しぶりに来たけど、相変わらずのボリュームでした!




これで前菜です・・・前菜がもうメインwww
スープとご飯つき!



メインはこれ!
牛コブ肉のシチュー!

とっても美味しかった!
美味しかったのだけど・・・・


全部食べられない~~~~~!!!ごめんなさいご飯さん。

お隣に座って同じもの食べてたTママ、前菜は平らげたものの、
「肉が固い~~~カボチャ固い!」
とシチューは少し遠慮。

でも頑張った・・・頑張ったよ!!!

夏休み中の事やこれからの事をたっぷり話して解散!
今日もしっかりしゃべった!!!


また仕事頑張れる!  

Posted by ゆうき at 17:10Comments(2)