2012年10月21日
2012年10月20日
苦手なキャラ弁
料理があまり好きではありません。
そのなかでも一番苦手なのが弁当!!!
高校の時は、
「食べれればいいや。」
で適当に詰めた弁当だった私、、、
母となっても栄養やバランスは考えるけど、見た目にはこだわらなかったのに。
息子の遠足前日、息子の友達ママがみんなキャラ弁を作って来ること知ってしまい、一念発起してチャレンジ!!!
ママが
「ウィザードは簡単だよ!クックパッド見るといいよ!」
アドバイスをくれたので調べてみると、意外と出来そうかな、、、?

ウィザードに見えるかな?
心配だったけど、空っぽのお弁当を持って帰ってきたから、成功かな?
そのなかでも一番苦手なのが弁当!!!
高校の時は、
「食べれればいいや。」
で適当に詰めた弁当だった私、、、
母となっても栄養やバランスは考えるけど、見た目にはこだわらなかったのに。
息子の遠足前日、息子の友達ママがみんなキャラ弁を作って来ること知ってしまい、一念発起してチャレンジ!!!
ママが
「ウィザードは簡単だよ!クックパッド見るといいよ!」
アドバイスをくれたので調べてみると、意外と出来そうかな、、、?

ウィザードに見えるかな?
心配だったけど、空っぽのお弁当を持って帰ってきたから、成功かな?
Posted by ゆうき at
19:22
│Comments(0)
2012年10月18日
キミカレ~新学期~クリア!
積みに積んであった
「キミカレ~新学期~」
やっとコンプリートしました!
グリーの方で長く続けているので、ハードに移植してどうかな・・・・と思ったのですが・・・・
本編ほぼ一緒じゃないか!!!!
ビックリです。
まさか一緒って・・・・・
まずはゲーム全体の内容から。
スチルはもちろん新しいけど、話の流れや登場人物は同じ。
ごめん、これの前にやってたのが私的に大ヒットだった十三支だったのもあってさ。
ガッカリで、ここまでやらなかったの・・・
更にこのゲームは主人公の顔がない。(ホラーです。)
主人公の性格が悪い。
主人公が可愛くない。
ほんと主人公をどうにかしてほしいゲームです・・・・。
そして個別ルートに入ってもしれぞれやることは大体同じ。
デートの背景とか行く場所とか・・・
キャラに合わせてほしかったな。
スチルも人によって枚数が違うのも微妙。
だけどコンプしたので感想書かせていただきます。
ちなみに感想は、好きなキャラ順です。
◎咲坂皐(cv中村悠一)
俺様キャラです。
愛するゆうきゃんです。
その2つで満足なのだけど、話もライバルとか登場してドキドキするし、基本的に主人公に優しい。
ベストエンドが個人的にとても満足しました。
あとキスのスチルが欲しかったです。
1番好きなキャラなのにないって悲しい。
@桜庭秋夜(cv森久保祥太郎)
小悪魔キャラです。
声が意外と低めでビックリ。見た目はとても可愛いのに。
過去のトラウマが原因で主人公につらくあたる・・・・と、話の解決がスッキリしててよかったし、猫みたいで可愛かったです。
スチルの雰囲気が皐とは全然違って、驚いた・・・・
@鈴宮龍太郎(cv前野智昭)
新キャラです。
どんな感じかな~と思ったら、天然さんでした・・・・笑
まえぬはうたプリのカミュで嫌な感じのイメージだったのが吹き飛びました。
このゲーム1番の常識人であり、普通の人だと思います。
私なら彼と付き合います。
1番普通の、しっくりくるカップルだなって感じでした。
@須賀寛貴(cv杉田智和)
グリー版では1番人気。
たしかに見た目はすごく好み・・・・・
声が杉田でなければwwww
杉田だと思わずに聞けばいいのだけど、なんかどこからか笑いがこみあげてくる不思議。
寛貴自身は真面目でムッツリで今時の高校生でいいのだけど。
あ、ゲーム的には王道のツンデレなのでオススメです。
ツンとデレの差が激しくて萌えます。
@綾瀬川彩人(cv三木眞一郎)
最後に攻略したキャラです。
ここまで、
「CEROがCなのに、Cはどこにあるんだーーーーーー!!!!!」
と叫んでいた私ですが、ここにいました。C!!!!
キスが大人のキスです!!!
さすが先輩ぃぃぃぃぃぃ!
王子様系とのことですが、ホストです。
今考えれば、ヤンデレだったのかな・・・と思いますが、彼の前にやった南先生がそれはもう病んでて病んでて・・・
なのでホスト系ってことにしときます。
@結城隆(cv浪川大輔)
年下系、弟キャラです。
浪川さんだし、可愛いのだけど、この子デカイwwww
身長が180センチ以上必要なの?
一番低い寛貴が177・・・・今の子はデカイの?
うたプリの翔ちゃんに慣れすぎた?
さて、隆ルートはすごく切なくて、浪川さんの演技に泣いてしまったのだけど・・・・
背景がほぼ病院wwww
そして主人公が更に嫌な子wwwww
主人公の選択肢がどれも嫌で勧めるのが辛かった。
オデコの髪がほどけてるのが素敵だったな。
@南千歳(cv福山潤)
お兄ちゃん系(ゲーム内でも幼馴染のお兄ちゃん)なのですが・・・・
ヤンデレでした。
めっちゃ病んでました。
まず、共通ルートがあけるとどのキャラもお付き合いを始めるのだけど南先生だけは付き合わない。
ウヤムヤのまま、最後の最後までいきました。
もう何が何だか・・・・
さすがに大好きなじゅんじゅんでも無理。
そして、何度か「二面性がある」ようなシナリオが出るのですが、全然二面にならない!
最後まで優しいお兄ちゃんじゃないかよ・・・・・
強引に攻めてくると思って楽しみにしてたのに~~~~
南先生の昔のエピソードがもっと知りたかったわ・・・
まさかグリーのアフターとか、そこらで出すんじゃ。怖い、怖いわ。
大体そんなかんじでしたー
ごめん、自分で買ったけどあまりオススメできないwwwww
「キミカレ~新学期~」
やっとコンプリートしました!
グリーの方で長く続けているので、ハードに移植してどうかな・・・・と思ったのですが・・・・
本編ほぼ一緒じゃないか!!!!
ビックリです。
まさか一緒って・・・・・
まずはゲーム全体の内容から。
スチルはもちろん新しいけど、話の流れや登場人物は同じ。
ごめん、これの前にやってたのが私的に大ヒットだった十三支だったのもあってさ。
ガッカリで、ここまでやらなかったの・・・
更にこのゲームは主人公の顔がない。(ホラーです。)
主人公の性格が悪い。
主人公が可愛くない。
ほんと主人公をどうにかしてほしいゲームです・・・・。
そして個別ルートに入ってもしれぞれやることは大体同じ。
デートの背景とか行く場所とか・・・
キャラに合わせてほしかったな。
スチルも人によって枚数が違うのも微妙。
だけどコンプしたので感想書かせていただきます。
ちなみに感想は、好きなキャラ順です。
◎咲坂皐(cv中村悠一)
俺様キャラです。
愛するゆうきゃんです。
その2つで満足なのだけど、話もライバルとか登場してドキドキするし、基本的に主人公に優しい。
ベストエンドが個人的にとても満足しました。
あとキスのスチルが欲しかったです。
1番好きなキャラなのにないって悲しい。
@桜庭秋夜(cv森久保祥太郎)
小悪魔キャラです。
声が意外と低めでビックリ。見た目はとても可愛いのに。
過去のトラウマが原因で主人公につらくあたる・・・・と、話の解決がスッキリしててよかったし、猫みたいで可愛かったです。
スチルの雰囲気が皐とは全然違って、驚いた・・・・
@鈴宮龍太郎(cv前野智昭)
新キャラです。
どんな感じかな~と思ったら、天然さんでした・・・・笑
まえぬはうたプリのカミュで嫌な感じのイメージだったのが吹き飛びました。
このゲーム1番の常識人であり、普通の人だと思います。
私なら彼と付き合います。
1番普通の、しっくりくるカップルだなって感じでした。
@須賀寛貴(cv杉田智和)
グリー版では1番人気。
たしかに見た目はすごく好み・・・・・
声が杉田でなければwwww
杉田だと思わずに聞けばいいのだけど、なんかどこからか笑いがこみあげてくる不思議。
寛貴自身は真面目でムッツリで今時の高校生でいいのだけど。
あ、ゲーム的には王道のツンデレなのでオススメです。
ツンとデレの差が激しくて萌えます。
@綾瀬川彩人(cv三木眞一郎)
最後に攻略したキャラです。
ここまで、
「CEROがCなのに、Cはどこにあるんだーーーーーー!!!!!」
と叫んでいた私ですが、ここにいました。C!!!!
キスが大人のキスです!!!
さすが先輩ぃぃぃぃぃぃ!
王子様系とのことですが、ホストです。
今考えれば、ヤンデレだったのかな・・・と思いますが、彼の前にやった南先生がそれはもう病んでて病んでて・・・
なのでホスト系ってことにしときます。
@結城隆(cv浪川大輔)
年下系、弟キャラです。
浪川さんだし、可愛いのだけど、この子デカイwwww
身長が180センチ以上必要なの?
一番低い寛貴が177・・・・今の子はデカイの?
うたプリの翔ちゃんに慣れすぎた?
さて、隆ルートはすごく切なくて、浪川さんの演技に泣いてしまったのだけど・・・・
背景がほぼ病院wwww
そして主人公が更に嫌な子wwwww
主人公の選択肢がどれも嫌で勧めるのが辛かった。
オデコの髪がほどけてるのが素敵だったな。
@南千歳(cv福山潤)
お兄ちゃん系(ゲーム内でも幼馴染のお兄ちゃん)なのですが・・・・
ヤンデレでした。
めっちゃ病んでました。
まず、共通ルートがあけるとどのキャラもお付き合いを始めるのだけど南先生だけは付き合わない。
ウヤムヤのまま、最後の最後までいきました。
もう何が何だか・・・・
さすがに大好きなじゅんじゅんでも無理。
そして、何度か「二面性がある」ようなシナリオが出るのですが、全然二面にならない!
最後まで優しいお兄ちゃんじゃないかよ・・・・・
強引に攻めてくると思って楽しみにしてたのに~~~~
南先生の昔のエピソードがもっと知りたかったわ・・・
まさかグリーのアフターとか、そこらで出すんじゃ。怖い、怖いわ。
大体そんなかんじでしたー
ごめん、自分で買ったけどあまりオススメできないwwwww

Posted by ゆうき at
20:55
│Comments(0)
2012年10月11日
弁当箱が見つからない
娘の幼児時代から長年使ってきた某NHKキャラのお弁当箱。
ついに壊れてしまったので、息子用に新しいお弁当箱を買うことに。
(ちなみに娘は2段のキラキラお弁当箱所有)
息子に聞くと
「マリオがいい!」
というので、探しました・・・・
4件も探しました・・・・
どこにもないんですけど~!?
あったのはトリコとスティッチだけ。
戦隊モノやアンパンマンすらなかった。
シーズンなのかな???
週末に西松屋も行ってみよう。
今日はお弁当箱は買えなかったけど娘の交渉用アイテムの風船と・・・
スペシャル風船!!!

どうしても嫌な時のご褒美用。
最近自己肯定が下がっている感じなので、すこし気分を盛り上げる為。
娘だけだとケンカになるので、息子は・・・

ウィーザードにはいまいちはまってないのか、あまり欲しがらないのだけど母が欲しいので。
だってドライバー欲しいって言わないし・・・
母は「シャバドゥビタッチヘンシーン!シャバドゥビタッチヘンシーン!」したいのだけど・・・・・
ゴールデンボンバーのOPも歌ってるのに乗ってくれない、つれない息子さんです。
ついに壊れてしまったので、息子用に新しいお弁当箱を買うことに。
(ちなみに娘は2段のキラキラお弁当箱所有)
息子に聞くと
「マリオがいい!」
というので、探しました・・・・
4件も探しました・・・・
どこにもないんですけど~!?
あったのはトリコとスティッチだけ。
戦隊モノやアンパンマンすらなかった。
シーズンなのかな???
週末に西松屋も行ってみよう。
今日はお弁当箱は買えなかったけど娘の交渉用アイテムの風船と・・・
スペシャル風船!!!

どうしても嫌な時のご褒美用。
最近自己肯定が下がっている感じなので、すこし気分を盛り上げる為。
娘だけだとケンカになるので、息子は・・・

ウィーザードにはいまいちはまってないのか、あまり欲しがらないのだけど母が欲しいので。
だってドライバー欲しいって言わないし・・・
母は「シャバドゥビタッチヘンシーン!シャバドゥビタッチヘンシーン!」したいのだけど・・・・・
ゴールデンボンバーのOPも歌ってるのに乗ってくれない、つれない息子さんです。
Posted by ゆうき at
14:56
│Comments(2)