2010年12月07日

鍋を焦がした・・・・

皆さんは料理しながら何してますか?

テレビ見てます?
子供見てます?
何もしない?
料理してる・・・・・ま、大抵は料理してるんだけど。


私は~ながら人間なので、大抵料理しながら他の事やってます。
テレビは決まった時間しかつけないので、携帯で動画を見たり本を読んだりしてるんだけど・・・




今日、今さっき。
鍋を焦がしました・・・OTL

なんか焦げくさいと思ったら焦げとったよ。

急いでぐぐったら、どうやら重曹がいいらしい。
重曹を入れてグツグツ煮て・・・・

洗ってみたけど、まぁ少しは落ちた。
でもまだ全然残ってる!!!

次に酢を入れてまたグツグツ煮てみた・・・
洗ってみたけど相変わらず残ってる!!!


ちょwwなんで?落ちるんじゃないの???


もうこうなったら最終手段!
クレンザー先生お願いします!!!!!


クレンザー先生を使ってゴシゴシゴシ・・・ゴシゴシゴシ・・・・・

うぅ~~まぁ、さっきよりはマシか!
でもまだ焦げてるぅぅぅぅ~~~~!
爪でカリカリっと地道に剥がすしかないのか?
でも鍋、諦められないんだよ~
ティファールインジニオIHステンレスEXなんだよ~~~
高かったんだよ~~~




食器洗浄機に入れれば熱で取れるかな・・・・


うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

Posted by ゆうき at 18:12│Comments(4)
この記事へのコメント
重曹入れてグツグツしてから半日とか一晩そのままにしたかな???
Posted by ともも at 2010年12月09日 20:41
>>とももさん
全然そのままにしてないですww
あ、でも食器洗浄機にかけたら取れました・・・
よかった~~♪
てか半日とか置かないといけないの!?
Posted by ゆうきゆうき at 2010年12月10日 09:10
私が持っている重曹の袋は半日以上ってあったよ。同僚が「重曹ですごい落ちた!」と言っていた時は一晩置いたって言ってた。サイトによって、「半日」「一晩」「8時間以上」「沸騰させたお湯が常温になったら」など表現は違うかなあ。沸騰して少し置いたらとれた!ってやつも見かけたよ。コゲの種類や程度にもよるのかも??酢を入れて沸騰させてもいいらしい。でも、取れて良かった。
Posted by ともも at 2010年12月11日 22:53
>>とももさん
マジですかい!
というか焦っててそんな事見てなかった・・・
むしろつけ置きなのか!
でも次そうする。
いや、それ以前に焦がさないようにしなきゃ!!!
Posted by ゆうきゆうき at 2010年12月11日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。