2011年04月12日
厳しい指導(笑
CMで久しぶりに
「あいさつの魔法」
ロングバージョンを見てテンションがあがった娘。
私に
「ぽぽぽぽ~ん歌って!」
というので歌ってみたら
「違う!いただきマウス!」
と指導が厳しい・・・OTL
しかも
「あいさつするたび ともだちふえるね ♪AC~♪」
まで言えと。
そのうちに演技指導まで。
娘が男の子と動物。
母が女の子。
手の振り付けや左右のスキップでの移動まで・・・・
何故そんなに覚えているの?!ってぐらい細かかった。
さすが娘・・・
でもこれだけ模倣が上手になったって嬉しい事だよね。
模倣はコミュニケーションの第1歩だものね。
Posted by ゆうき at 19:52│Comments(3)
この記事へのコメント
うちもあのCM好きだよー。
ありがとうさぎは、おでんくんにしか見えないwww
熱血演技指導ワロタ。
うちは最初にピアノの音がするらしく、「コレは長いバージョン!」と言っておるよ。
母は未だに気付かないピアノの音・・・。
ありがとうさぎは、おでんくんにしか見えないwww
熱血演技指導ワロタ。
うちは最初にピアノの音がするらしく、「コレは長いバージョン!」と言っておるよ。
母は未だに気付かないピアノの音・・・。
Posted by 瀬川ゆま at 2011年04月13日 08:39
素敵ですね。
うちは、「お尻ぷりぷり・・・」です。
どうも遊びに行く公園では、流行っているらしい。
うーむ。
おかあさんといっしょの新しいやつ。
キャラも含めて、いまいち、食いつきが悪いっすよ。
うちは、「お尻ぷりぷり・・・」です。
どうも遊びに行く公園では、流行っているらしい。
うーむ。
おかあさんといっしょの新しいやつ。
キャラも含めて、いまいち、食いつきが悪いっすよ。
Posted by はる at 2011年04月13日 09:22
>>ゆまさん
ありがとうさぎwww
私も最初おでんくんと思った!
あのほっぺの膨らみはいらないよね~~
えっ!長いバージョンがピアノの音するの?
知らなかった!!!
>>はるさん
素敵ですか???笑
おかあさんと一緒のキャラ、昭和臭がすごいwww
ありがとうさぎwww
私も最初おでんくんと思った!
あのほっぺの膨らみはいらないよね~~
えっ!長いバージョンがピアノの音するの?
知らなかった!!!
>>はるさん
素敵ですか???笑
おかあさんと一緒のキャラ、昭和臭がすごいwww
Posted by ゆうき
at 2011年04月13日 20:41
