2011年04月22日
懇談会
今日は娘の懇談会でした。
・・・・寸前まで忘れてたけど。OTL
いつもの時間にお迎えに行くと、
「私帰らない!ビデオ見るの!」
と伝えてくる娘。
ちゃんと娘のスケジュールに
「ビデオ」
のカードが・・・・
しっかり頭に入っているのね。
で、とっとと椅子を持って隣のクラスに移動。
母ポツーン。
しばらくして先生登場!
お話したのは・・・まぁ、これからの目標的な部分が多いかな。
こんな事が苦手なので注意して欲しい事や、苦手だからこそ伸ばしてほしい事など。
言語訓練や作業療法、家でのスケジュールやワークシステムも細かく伝えられてよかった。
ただ・・・・
寸前に思い出したので、サポートブック持ってくるの忘れたwwwせっかく作ったのに忘れたwww
でも先生、2週間見てて大体わかってくれてる感じ。
サポートブックも今日伝えた事ぐらいしか書いてないので必要か迷ってしまう~~~
帰りも声かけと帰るのカードですぐに納得。
すぐに動けてよかった~
そして駐車場で1つ上の、豊橋児デイ時代のママさんと遭遇!
久しぶりだったのでついつい立ち話~
実はうちの娘、当時この1つ上の男の子にLOVEだったのです。
まつ毛がめちゃめちゃ長くて、お母さんもキレイな人なんだけどそのお母さんにそっくり!
可愛いくてカッコイイ男の子!
娘も速攻で気がついて近寄って、
「〇〇君いた!」
大喜び!
私がママとお話している間、二人でワキャキャと笑いながらお話(?)してました。
別れて車に乗ったら、
「〇〇君うれしかった~♪」
おお、それはよかった!
お母さんも嬉しいよ。
「私、〇〇先生(担任)もすき」
えっ!?
初、大人の男性を好きだと・・・・
むしろ苦手な部類だったのに!
担任め・・・・
どうやって手なずけた?(笑)
いきなり信頼関係ができてるなんてすごいな。
まぁ、娘も成長したし先生がわかりやすく接してくれているのが大きいかな。
でも夫に話したら泣くな・・・・笑える~~~~!!!
学校が少し好きになってくれるといいな。
・・・・寸前まで忘れてたけど。OTL
いつもの時間にお迎えに行くと、
「私帰らない!ビデオ見るの!」
と伝えてくる娘。
ちゃんと娘のスケジュールに
「ビデオ」
のカードが・・・・
しっかり頭に入っているのね。
で、とっとと椅子を持って隣のクラスに移動。
母ポツーン。
しばらくして先生登場!
お話したのは・・・まぁ、これからの目標的な部分が多いかな。
こんな事が苦手なので注意して欲しい事や、苦手だからこそ伸ばしてほしい事など。
言語訓練や作業療法、家でのスケジュールやワークシステムも細かく伝えられてよかった。
ただ・・・・
寸前に思い出したので、サポートブック持ってくるの忘れたwwwせっかく作ったのに忘れたwww
でも先生、2週間見てて大体わかってくれてる感じ。
サポートブックも今日伝えた事ぐらいしか書いてないので必要か迷ってしまう~~~
帰りも声かけと帰るのカードですぐに納得。
すぐに動けてよかった~
そして駐車場で1つ上の、豊橋児デイ時代のママさんと遭遇!
久しぶりだったのでついつい立ち話~
実はうちの娘、当時この1つ上の男の子にLOVEだったのです。
まつ毛がめちゃめちゃ長くて、お母さんもキレイな人なんだけどそのお母さんにそっくり!
可愛いくてカッコイイ男の子!
娘も速攻で気がついて近寄って、
「〇〇君いた!」
大喜び!
私がママとお話している間、二人でワキャキャと笑いながらお話(?)してました。
別れて車に乗ったら、
「〇〇君うれしかった~♪」
おお、それはよかった!
お母さんも嬉しいよ。
「私、〇〇先生(担任)もすき」
えっ!?
初、大人の男性を好きだと・・・・
むしろ苦手な部類だったのに!
担任め・・・・
どうやって手なずけた?(笑)
いきなり信頼関係ができてるなんてすごいな。
まぁ、娘も成長したし先生がわかりやすく接してくれているのが大きいかな。
でも夫に話したら泣くな・・・・笑える~~~~!!!
学校が少し好きになってくれるといいな。
Posted by ゆうき at 20:08│Comments(2)
この記事へのコメント
「好き」がたくさんある方が、毎日が楽しいですからね。
で、お父さんの反応は?
やっぱり泣いてました?(^^;)
で、お父さんの反応は?
やっぱり泣いてました?(^^;)
Posted by ばるるん at 2011年04月23日 16:26
>>ばるるんさん
そうそう!好きが沢山あって母は嬉しいです。
夫は
「フーン」
と言ってましたが、内心は・・・・www
そうそう!好きが沢山あって母は嬉しいです。
夫は
「フーン」
と言ってましたが、内心は・・・・www
Posted by ゆうき
at 2011年04月24日 20:24
