2010年04月25日
PECSブック購入
昨日、今日と豊橋の名豊ビルにピラミッドジャパンさんが来てます。
通称PECSの人・・・www(うちらの中ではこう呼んでるだけですが。
よくブログでも書くし、去年講習も受けているのですが・・・
HP→http://www.pecs-japan.com/index.html
平たく言えば、
自閉症児とカードを使ったコミュニケーション
って感じです。
そしてそのグッズだけを買いに朝から豊橋へ・・・
ママ友も今日講習を受けているので、会って少しお話~
そしたら去年娘を通わせていた園の先生まで居た!
きいてないよ~~~~~
ハラマキ先生は相変わらずダンディズム溢れてましたww
買ったのはコレ↓

ファイルの外側と手伝ってカード。
ちなみに中はこんなん。

これは遊びのページ。
娘の好きな遊びのカードがいれてあります。
ここから遊びたいときに選んで持ってきてくれます。
(でも最近は命令口調で私に言うんだな・・これが。)
ちゃんと書いている・・・

カードや中敷は別売りです。
結構役に立つかな。
お話はまあまあするけど(時にうるさいぐらい)混乱したり、怒ったときにうまく伝えられない事が多いから、ファイルでかいけど持ち歩いてます。
通称PECSの人・・・www(うちらの中ではこう呼んでるだけですが。
よくブログでも書くし、去年講習も受けているのですが・・・
HP→http://www.pecs-japan.com/index.html
平たく言えば、
自閉症児とカードを使ったコミュニケーション
って感じです。
そしてそのグッズだけを買いに朝から豊橋へ・・・
ママ友も今日講習を受けているので、会って少しお話~
そしたら去年娘を通わせていた園の先生まで居た!
きいてないよ~~~~~
ハラマキ先生は相変わらずダンディズム溢れてましたww
買ったのはコレ↓

ファイルの外側と手伝ってカード。
ちなみに中はこんなん。

これは遊びのページ。
娘の好きな遊びのカードがいれてあります。
ここから遊びたいときに選んで持ってきてくれます。
(でも最近は命令口調で私に言うんだな・・これが。)
ちゃんと書いている・・・

カードや中敷は別売りです。
結構役に立つかな。
お話はまあまあするけど(時にうるさいぐらい)混乱したり、怒ったときにうまく伝えられない事が多いから、ファイルでかいけど持ち歩いてます。
Posted by ゆうき at 10:30│Comments(0)