2010年07月30日
けしごむハンコ教室!!!
今日は午前に仕事をササッと終えて、
「ヤマベ建設工業株式会社」
さんのけしごむハンコ教室の企画にお邪魔しました~♪

講師は
「3rd-STAMP」
のyukichiさんです。
え~~~、私は不器用なので本当にこのような企画に参加していいものかどうか微妙ですが・・・
せっかくなのでレポさせていただきます!
今日参加されたお子さんはなんとみんな女の子。
加えてママ達・・・
なんだか女子高みたいな雰囲気・・・
心なしかいい匂い・・・(o´ω`o)ぅふふ (何
とかニヤニヤしてたらいつの間にか始まってました!
まずは刃物の使い方から。
自分の名前の頭文字を彫ってみようというものです。

反転させたいので、このトレーシングペーパー(でしたっけ?)
うつし紙に書きます。
それを消しゴムに転写させて彫っていくわけですが・・・
おおおおおおおおおお!!!
なかなか難しい!!!
なんか力の加減がかわらないし、カーブがふにゃふにゃだ!
作品↓

「ゆ」
ですが・・・何か。
次いってみよー!
次はちょっと難しいので・・・
息子の好きな車!!!
ドン!

左が最初に彫ったので、右がyukichiさんに手直ししていただいたの。
やっぱり違う!
でも線がガタガタだ・・・どうやったら同じ力で彫れるのか?
次は娘の好きそうなもので・・・
さくらんぼ!!!
ドン!

腐ったさくらんぼキター!!!
ちょっとぼかしてハンコにするとフィルターがかかって可愛く見てると思う・・・・
そんな合間に、なーーーんと!
ブロガーのたろさんがクッキーを焼いてきてくれたのです!
いつもブログで見てるおいしそうなお菓子が目の前に・・・
しかもめっちゃ可愛い!!!!

↑
これなんてフォークの形してるよ!
味も最高でした。
さすが、器用な人は違うっっっっ!!!
最後に隣でたろさんが猫のけしごむを彫っていたので意味なく魚。

わー。
4つも彫れた!!!
子供たちの保育園のお迎えの関係で少し早めにおいとまさせていただきましたが、
黙々とハンコを彫って楽しかったです。
ただ・・・・
黙々すぎて、皆さんとあまり喋れなかった!!!
本当はめっちゃテンション上がってたのを抑えてニヤニヤしていたのですが・・・
是非お時間あったらまたお会いしたいですし、ハンコも作りたいです。
参加された皆さま、お疲れ様でした。
ヤマベさん、奥様、yukichiさんもありがとうございました。
「ヤマベ建設工業株式会社」
さんのけしごむハンコ教室の企画にお邪魔しました~♪

講師は
「3rd-STAMP」
のyukichiさんです。
え~~~、私は不器用なので本当にこのような企画に参加していいものかどうか微妙ですが・・・
せっかくなのでレポさせていただきます!
今日参加されたお子さんはなんとみんな女の子。
加えてママ達・・・
なんだか女子高みたいな雰囲気・・・
心なしかいい匂い・・・(o´ω`o)ぅふふ (何
とかニヤニヤしてたらいつの間にか始まってました!
まずは刃物の使い方から。
自分の名前の頭文字を彫ってみようというものです。

反転させたいので、このトレーシングペーパー(でしたっけ?)
うつし紙に書きます。
それを消しゴムに転写させて彫っていくわけですが・・・
おおおおおおおおおお!!!
なかなか難しい!!!
なんか力の加減がかわらないし、カーブがふにゃふにゃだ!
作品↓

「ゆ」
ですが・・・何か。
次いってみよー!
次はちょっと難しいので・・・
息子の好きな車!!!
ドン!

左が最初に彫ったので、右がyukichiさんに手直ししていただいたの。
やっぱり違う!
でも線がガタガタだ・・・どうやったら同じ力で彫れるのか?
次は娘の好きそうなもので・・・
さくらんぼ!!!
ドン!

腐ったさくらんぼキター!!!
ちょっとぼかしてハンコにするとフィルターがかかって可愛く見てると思う・・・・
そんな合間に、なーーーんと!
ブロガーのたろさんがクッキーを焼いてきてくれたのです!
いつもブログで見てるおいしそうなお菓子が目の前に・・・
しかもめっちゃ可愛い!!!!

↑
これなんてフォークの形してるよ!
味も最高でした。
さすが、器用な人は違うっっっっ!!!
最後に隣でたろさんが猫のけしごむを彫っていたので意味なく魚。

わー。
4つも彫れた!!!
子供たちの保育園のお迎えの関係で少し早めにおいとまさせていただきましたが、
黙々とハンコを彫って楽しかったです。
ただ・・・・
黙々すぎて、皆さんとあまり喋れなかった!!!
本当はめっちゃテンション上がってたのを抑えてニヤニヤしていたのですが・・・
是非お時間あったらまたお会いしたいですし、ハンコも作りたいです。
参加された皆さま、お疲れ様でした。
ヤマベさん、奥様、yukichiさんもありがとうございました。
Posted by ゆうき at 16:34│Comments(10)
この記事へのコメント
最後に彫った魚は随分キレイな彫り方になってると思いますよ(^^)
成長してるね(^o^)/
ちょっとやってみたくなったかも…
成長してるね(^o^)/
ちょっとやってみたくなったかも…
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月30日 16:38
絵心もなくかなりの不器用な自分ですが1度やって見たいと思いました!!
作って見たい絵もあるしね♪
作って見たい絵もあるしね♪
Posted by レフティー at 2010年07月30日 17:27
おつかれさま~(o^∀^o)
なんと!素晴らしいレポ。
魚、かわいいじゃん♪
集中しすぎて口が動かなかったね~(笑)
画像通りのべっぴんさんのゆうきさんでした(*^o^*)
なんと!素晴らしいレポ。
魚、かわいいじゃん♪
集中しすぎて口が動かなかったね~(笑)
画像通りのべっぴんさんのゆうきさんでした(*^o^*)
Posted by たろ at 2010年07月30日 17:28
きょうはお越しいただきありがとうございました。
僕は結局仕事で参加できず企画だけ。
また次回もよかったら遊びに来てください^^
僕は結局仕事で参加できず企画だけ。
また次回もよかったら遊びに来てください^^
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年07月30日 17:59

こんにちは♪
途中参加した者です^^
みなさん、お上手でしたね~♪
あの短い時間に沢山彫られたのにも
驚きでした!!
それから、ゆうきさん♪本当にお綺麗♪
途中参加した者です^^
みなさん、お上手でしたね~♪
あの短い時間に沢山彫られたのにも
驚きでした!!
それから、ゆうきさん♪本当にお綺麗♪
Posted by misao at 2010年07月30日 18:26
>>べもんぺんぎんさん
ほんと、思ったよりとっても難しくて・・・・
細かい所なんて皆さんどうなってるのかサッパリです。
yukichiさんの見本がとっても素晴らしかったですよ~
>>レフティーさん
やっぱりサッカー関係?
自分で絵を描くのも楽しいだろうな~
>>たろさん
でも娘さんともお話できたし(気持ち悪いおばさんでゴメンよ~)
聖地巡礼笑えたし。
ブログ見てたから初対面とは思えなかった!
>>ヤマベさん
はい、素敵な企画をありがとうございました。
ヤマベさんも出来たらよかったんですけどね~
娘さん&奥様が可愛くて萌えましたww
>>misaoさん
おおおお!お名前とお顔が合致しました。
皆さん集中してて凄かったです!
misaoさんのブログ拝見しましたが、すごいですね!!!
宛名のハンコ、すごく可愛い!欲しい!!
絶対に委託先へ足を運びます!!!
ほんと、思ったよりとっても難しくて・・・・
細かい所なんて皆さんどうなってるのかサッパリです。
yukichiさんの見本がとっても素晴らしかったですよ~
>>レフティーさん
やっぱりサッカー関係?
自分で絵を描くのも楽しいだろうな~
>>たろさん
でも娘さんともお話できたし(気持ち悪いおばさんでゴメンよ~)
聖地巡礼笑えたし。
ブログ見てたから初対面とは思えなかった!
>>ヤマベさん
はい、素敵な企画をありがとうございました。
ヤマベさんも出来たらよかったんですけどね~
娘さん&奥様が可愛くて萌えましたww
>>misaoさん
おおおお!お名前とお顔が合致しました。
皆さん集中してて凄かったです!
misaoさんのブログ拝見しましたが、すごいですね!!!
宛名のハンコ、すごく可愛い!欲しい!!
絶対に委託先へ足を運びます!!!
Posted by ゆうき at 2010年07月30日 19:56
昨日はありがとうございましたm(__)m
至らない講師でしたが
こんなにたくさん彫って頂いてすごく嬉しいです。
すごいきれいな方だったので
ちょっと緊張しました(>_<)
お会いできて嬉しかったです。
至らない講師でしたが
こんなにたくさん彫って頂いてすごく嬉しいです。
すごいきれいな方だったので
ちょっと緊張しました(>_<)
お会いできて嬉しかったです。
Posted by yukichi at 2010年07月31日 05:55
おはようございます♪
途中参加した子連れの者です^^;
いつもブログは拝見させていただいてましたが、
思った通り!実際もとっても可愛い方で、すぐに(ゆうきさんだ!)ってわかりました。
ゆうきさんにお会いできてとっても嬉しかったです(*^_^*)
途中参加した子連れの者です^^;
いつもブログは拝見させていただいてましたが、
思った通り!実際もとっても可愛い方で、すぐに(ゆうきさんだ!)ってわかりました。
ゆうきさんにお会いできてとっても嬉しかったです(*^_^*)
Posted by nobue at 2010年07月31日 09:59
素敵にできてますね♪
子どもさん達の持ち物に押せそうかな?
名前のはんこ、風呂屋の暖簾に使えそうな気がします(^_^;)
子どもさん達の持ち物に押せそうかな?
名前のはんこ、風呂屋の暖簾に使えそうな気がします(^_^;)
Posted by ばるるん at 2010年07月31日 12:52
>>yukichiさん
こちらこそ丁寧にありがとうございました。
yukichiさんの作品がどれもステキすぎて、本当に難しいのになんて器用でアイデアがあるんだろうと感激しました!
ハンコにとても興味が持てて、よかったです!
こちらこそ、お会いできてありがとうございました。
>>nobueさん
すぐにバレて恥ずかしい限りでした・・・OTL
ちょっと席が遠くてあまりお話できませんでしたが、色々お話ありがとうございました。
ブログ全然踏み逃げしていただいてOKです!
マニアックすぎなので~~~~ww
>>ばるるんさん
子供のシンボルマークになりそうだよね!
名前のハンコ風呂っぽいでしょ?
私も彫ったとき思った。
湯気いれようかと思ったもん!
こちらこそ丁寧にありがとうございました。
yukichiさんの作品がどれもステキすぎて、本当に難しいのになんて器用でアイデアがあるんだろうと感激しました!
ハンコにとても興味が持てて、よかったです!
こちらこそ、お会いできてありがとうございました。
>>nobueさん
すぐにバレて恥ずかしい限りでした・・・OTL
ちょっと席が遠くてあまりお話できませんでしたが、色々お話ありがとうございました。
ブログ全然踏み逃げしていただいてOKです!
マニアックすぎなので~~~~ww
>>ばるるんさん
子供のシンボルマークになりそうだよね!
名前のハンコ風呂っぽいでしょ?
私も彫ったとき思った。
湯気いれようかと思ったもん!
Posted by ゆうき
at 2010年07月31日 15:39
