2010年07月31日

明日は講演会を聞きに行きます

明日は蒲郡で発達障害関係の講演会を聞きに行ってきます。
蒲郡の
「ささゆりの会」
というNPOさんが主催されてるもので、去年も行きました。

講師は
「アスペ・エルデの会」
の石川道子先生。
石川先生は娘の主治医でもあります。

が・・・・

超絶人気の先生なので、予約とか8ヶ月〜10ヶ月待ちが当たり前です。
予約して行っても2〜3時間は待ちますww
でもそれだけの価値がある先生です。


良いお話が聞けるといいな〜〜〜♪
噂では、去年と方向は似ているらしい。


うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

Posted by ゆうき at 21:53│Comments(3)
この記事へのコメント
うちの息子 今年アスペ&ADHDって診断されて(たぶんLDも) 通院中なんですが 講演会とかはまだ行ったことなくて…
まだまだ知らないこと いっぱいあるし 講演会とか行っ方がいいですよね?

よい話が聞けるといいですね
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年07月31日 22:20
講演会 実りのある時間 を、過ごされる事を期待しております。

と、同時に 只今のランキングは 5位。

さすがっ!

今後のご活躍を期待しております!
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年08月01日 00:27
>>☆ハリネズミ☆さん
そうだったのですか。
講演会もいいと思いますよ。色々なパターンというか、可能性を見出せるというか。自分のボルテージもあがりますし!
これは私の意見ですが、息子さんの困ってること、ハリネミズさんの困ってること、知りたいことがもしあったら専門の先生に聞くのが1番だと思います。それを踏まえて学校の先生と相談したり、とくかくチームで息子さんを支援していくのが1番だと思いますよ。
アスペルガーは大人になってからわかる事も多いですし、早めに気がついているので息子さんの困ってることをこちらが理解して、どうしたら生きやすくしていくかですよね。
お互いのんびり子育てしましょうね。


>>桜坂さん
あはは。どちらかといえば自分のテンションを上げるためですけどね。
なまけ気味なので。
てかランキング怖いんですけど・・・
こんなマニアックブログ、みなさん本当に見てくれてるんですかね~?
Posted by ゆうきゆうき at 2010年08月01日 16:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。