2010年08月01日
講演会行ってきました!
蒲郡の海沿いは暑かった!!!
というわけで、講演会に行きました。

今年も大盛況だったようで、会場は満員。
今回も素晴らしく為になる話が聞けました。
自閉症の基本的なこと、将来の事、支援の事・・・
基本は子育てにあるので誰が聞いても納得できるお話だと思います。
「自閉症スペクトラム」
「発達障害」
という言葉自体がメジャーになって、言葉だけが独り歩きしている中。
本当の意味や、どういう人間がそうなのか、どういった支援が必要か。
皆さんが誤解なく暮らせたら、彼らともとても仲良くなれると思います。
帰りはラグーナでご飯食べました。

ラグナシアの方の駐車場は満員!!!
浮輪を持って歩く人が沢山いる中・・・・・

ゆっくりと窓辺の席でランチ~~~~♪
はぁ・・・幸せ♪
今日の反省会をしつつ、楽しく食べました!
今日のラグーナはイベントもやってたみたいで、
そこらにアロハ~なおばさまがいっぱい!!!

フラダンスを披露してました。
マーベラスでアイス食べて帰宅。
なんだか久しぶりに勉強したら頭が重いよ!
というわけで、講演会に行きました。

今年も大盛況だったようで、会場は満員。
今回も素晴らしく為になる話が聞けました。
自閉症の基本的なこと、将来の事、支援の事・・・
基本は子育てにあるので誰が聞いても納得できるお話だと思います。
「自閉症スペクトラム」
「発達障害」
という言葉自体がメジャーになって、言葉だけが独り歩きしている中。
本当の意味や、どういう人間がそうなのか、どういった支援が必要か。
皆さんが誤解なく暮らせたら、彼らともとても仲良くなれると思います。
帰りはラグーナでご飯食べました。

ラグナシアの方の駐車場は満員!!!
浮輪を持って歩く人が沢山いる中・・・・・

ゆっくりと窓辺の席でランチ~~~~♪
はぁ・・・幸せ♪
今日の反省会をしつつ、楽しく食べました!
今日のラグーナはイベントもやってたみたいで、
そこらにアロハ~なおばさまがいっぱい!!!

フラダンスを披露してました。
マーベラスでアイス食べて帰宅。
なんだか久しぶりに勉強したら頭が重いよ!
Posted by ゆうき at 16:15│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
将来のこと やっぱ気になります…
息子の通ってる小学校は理解ある方だと思います
担任の先生は講演会とか行ったり勉強してくれてるみたいです
明日は月1回の通院日です
夏休みなんで ひさびさに息子も一緒
気長に頑張ります
将来のこと やっぱ気になります…
息子の通ってる小学校は理解ある方だと思います
担任の先生は講演会とか行ったり勉強してくれてるみたいです
明日は月1回の通院日です
夏休みなんで ひさびさに息子も一緒
気長に頑張ります
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年08月01日 17:43
>>☆ハリネズミ☆さん
色々な可能性がありますものね。
理解のある先生でよかったです!支援する人に理解がないのが1番辛いことですから・・・
障害者自立支援法で障害者がすごく見直されてます。
重い人も軽い人も隔てなく将来は地域で生活するような風潮です。
私が今からできることはなんだろう、といつも考えています・・・
色々な可能性がありますものね。
理解のある先生でよかったです!支援する人に理解がないのが1番辛いことですから・・・
障害者自立支援法で障害者がすごく見直されてます。
重い人も軽い人も隔てなく将来は地域で生活するような風潮です。
私が今からできることはなんだろう、といつも考えています・・・
Posted by ゆうき
at 2010年08月02日 14:24
