2010年08月08日
正解は・・・そばとろ屋!
お昼の「なう」ですが・・・
正解は
「そばとろ屋」さんです~
かなり久しぶりに行ったけど、相変わらず人気でした・・・
前も書いたけど、私愛大生だったので結構この辺りまで来てました。
そのころとはかなり変わってたな・・・
お店もいつの間にか変わっているし。
変わってないのはお亀堂とワルツかww
お亀堂は相変わらずあんみつバイキングやってたみたいだしww
1時過ぎに行ったのに20分ぐらい待ちました。
待っている間、息子はお店の前で遊ぶ遊ぶ。
道路が前じゃないので少しだけ安心・・・・




同じくらいの女の子も石で遊んでたな~ww
可愛い♪
ご飯は麦とろとお蕎麦と天ぷらのセット。
甘味はくずきりをチョイス♪

たろさんの麦とろのブログを読んで、ついつい・・・・www

美味しかった~~~♪♪

私が食べようと思ってたのに・・・・

息子にとられた~~~~
お腹一杯になった・・・・・
正解は
「そばとろ屋」さんです~
かなり久しぶりに行ったけど、相変わらず人気でした・・・
前も書いたけど、私愛大生だったので結構この辺りまで来てました。
そのころとはかなり変わってたな・・・
お店もいつの間にか変わっているし。
変わってないのはお亀堂とワルツかww
お亀堂は相変わらずあんみつバイキングやってたみたいだしww
1時過ぎに行ったのに20分ぐらい待ちました。
待っている間、息子はお店の前で遊ぶ遊ぶ。
道路が前じゃないので少しだけ安心・・・・




同じくらいの女の子も石で遊んでたな~ww
可愛い♪
ご飯は麦とろとお蕎麦と天ぷらのセット。
甘味はくずきりをチョイス♪

たろさんの麦とろのブログを読んで、ついつい・・・・www

美味しかった~~~♪♪

私が食べようと思ってたのに・・・・

息子にとられた~~~~
お腹一杯になった・・・・・
Posted by ゆうき at 20:23│Comments(6)
この記事へのコメント
そばとろ屋さん 美味しいですよねえ。
その昔 とっても美味しい漬物 食べ放題だったのに・・・。
あれって、僕が 食べ過ぎたから、中止になっちゃったのかなあ。(苦笑)
その昔 とっても美味しい漬物 食べ放題だったのに・・・。
あれって、僕が 食べ過ぎたから、中止になっちゃったのかなあ。(苦笑)
Posted by 桜坂
at 2010年08月08日 20:44

そばとろ屋さんですか~!!
人気あるんだ!!知らなかったwww
今度行ってみよ♪
人気あるんだ!!知らなかったwww
今度行ってみよ♪
Posted by レフティー at 2010年08月08日 22:13
そばとろ屋さんは激近いです!
でも並ぶのわかってるから年に1回か2回ぐらいしか行かないな。
行ったときは、そばが二人分の板そば?食べます。
ぁ、もちろん二人以上で食べますよ^^
でも並ぶのわかってるから年に1回か2回ぐらいしか行かないな。
行ったときは、そばが二人分の板そば?食べます。
ぁ、もちろん二人以上で食べますよ^^
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年08月09日 07:55

>>桜坂さん
初めはお漬物食べ放題でしたね~
ゴボウがすっごく美味しかった思い出が・・・
確かにあれは食べすぎちゃいますよね~
>>レフティーさん
人気ありますよ~
平日はどうなんだろ・・・
お蕎麦もとろろもおいしいですよ!
>>ヤマベさん
確かに激近ですよね~
2人前の板そばありました!
誰が食べるんだろ~?とか思ったのに・・・・
ここにいた!
え?一人じゃないんですか!?
初めはお漬物食べ放題でしたね~
ゴボウがすっごく美味しかった思い出が・・・
確かにあれは食べすぎちゃいますよね~
>>レフティーさん
人気ありますよ~
平日はどうなんだろ・・・
お蕎麦もとろろもおいしいですよ!
>>ヤマベさん
確かに激近ですよね~
2人前の板そばありました!
誰が食べるんだろ~?とか思ったのに・・・・
ここにいた!
え?一人じゃないんですか!?
Posted by ゆうき
at 2010年08月09日 11:01

一人じゃむりっすwww
Posted by ヤマベ建設工業株式会社
at 2010年08月09日 11:06

>>ヤマベさん
チェッ
一人で食べて欲しかった・・・www
チェッ
一人で食べて欲しかった・・・www
Posted by ゆうき
at 2010年08月10日 08:10
